2016年4月29日から5月1日の3日間、PWTC(プトラワールドトレードセンター)にて国際的な靴の祭典が開催されました!


PWTC駅から徒歩約10分ほどのPWTC(プトラ・ワールド・トレード・センター)にて「Malaysia International Shoe Festival 2016 (マレーシア・インターナショナル・シュー・フェスティバル)」が開催されました!
とても広々とした館内をすすみ、シューフェスティバルの開催されているホールを目指します。
ホールまでの道には、キュートな赤いハイヒールの巨大モニュメントが!




シューフェスティバルの入り口です!
さっそく中に入るとまず目に飛び込んでくるのは、ものすごい数の靴、靴、靴!
スニーカー、ブーツ、パンプスに革靴などなど種類を問わず、様々な靴がこれでもかとばかりに並べられています。
これだけたくさんの靴が集結している様は圧巻です!!




会場では、トレンドの靴をお得に手に入れることもできます。中には7割以上お得になっている品も!
靴好きにとってはまさに天国のような場所です。
また、靴だけではなくバッグやお財布なども置かれていました。
皆さん思い思いに、世界のデザイナーによる素敵な靴を吟味していました!
お気に入りの靴はみつかったでしょうか?




こちらのギャラリーには、個性的な靴がたくさん並んでいます。
見たことのないような独創的なデザインばかりです。
こんな靴を履いたら、お出かけするのが楽しくなりそうですよね!




こちらでは靴の歴史が分かりやすく展示されていました。どの靴がどの靴の流れを汲んでいるかなどは今まで知らなかったのですが、非常に奥深いです。
カウボーイブーツや纏足など、靴はその国の歴史や文化と密接に関わっているんですね。
ちなみに、ここでは日本の「下駄」も展示されていましたよ!
会場奥のステージでは3日間に開催期間中、マレーシア出身の有名デザイナー、ジミー・チュウ氏とのサイン会やシューファッションショーなど、色々なイベントが行われました。