2016年11月6・7日の2日間、Mid Valleyのイベント会場にて「PRIVATE INTERNATIONAL SCHOOL FAIR」が開催されたのでその様子を紹介します。
《PRIVATE INTERNATIONAL SCHOOL FAIR》
こちらのイベントは、マレーシア国内のインターナショナルスクールが集まり、各校の紹介をするイベントです。マレーシアではインターナショナルスクールへの需要も大きく、かなり多くの学校がこのイベントに参加していました。

門をくぐると、受付があり、名前とメールアドレスを記入するとパンフレット、紙袋、色鉛筆がもらうことができます。
紙袋は後々大量のパンフレットをもらことになるので大活躍します!

こちらがこのイベントに参加している学校一覧と当日のアクティビティの様子です。それぞれの学校のユニークな催しものがあってどれもおもしろそうでした。
これからお子様をインターナショナルスクールに通わせようと考えている親御さんにとって学校を決める一つの材料になるかもしれませんね。
こちらが、アクティビティのひとつの様子です。
「CODING AND VIRTUAL REALITY WORKSHOP」というワークショップの様子です。コーディングとは、プログラミングの一種のことで、一見難しそうですが、先生も子供たちもリラックスしながら、楽しそうに学んでいる様子でした。

また、他にも、各学校の先生によるトークも催されていました。
これからお子さんの学習に対して不安な点や知っておきたいことなど、それぞれの観点にあわせてスケジュールが組まれています。
なかなかこれほど多くの学校の先生のお話を一気に聞ける機会は少ないので、親御さんにとって、かなり有益な情報になりますね。
先生の話し方・考え方なども一緒にみることができるので、これも学校選びのいい材料になると思います。