マレーシアで毎年行われる「盆踊り大会」があるってご存知ですか?
毎年、クアラルンプール日本人会が日本の伝統文化を紹介しようと主催していましたが
2020年と2021年はコロナの影響で開催が見送られていました。
2022年はクアラルンプールとペナンで開催されます。
同大会は、海外で開催される日本の盆踊り大会として世界最大規模といわれ、
毎年3万5000人もの方が参加する大きなイベントです。
今回はそんな盆踊り大会に実際に行ってきました!

会場に着くとすでにたくさんの人々。中には浴衣を着ている外国の方もたくさんいて、雰囲気もお祭り一色モード!
焼きそばやイカ焼き、たこ焼き、かき氷など日本でも定番の屋台がずらり。
味も日本のと変わらないくらい美味しかったです!

日本のお土産を販売するコーナーもありました。
特に浴衣ブースはマレーシアの方に大人気で、たくさんの方が買っていました!
特に浴衣ブースはマレーシアの方に大人気で、たくさんの方が買っていました!
そのほかにも、日本企業のブースがたくさん出ていました。


いよいよ盆踊りが始まりました!
東京音頭、大東京音頭、花笠音頭、おひさま音頭をみんなで一緒に踊ります。地元の人もお手本や周りを見ながら、楽しく踊っていました。
東京音頭、大東京音頭、花笠音頭、おひさま音頭をみんなで一緒に踊ります。地元の人もお手本や周りを見ながら、楽しく踊っていました。
さらに圧巻の和太鼓のパフォーマンスもありました。
また、マレー、インド、中国、先住民族の4民族の踊りが混じったパフォーマンスも行われ、見応え十分でした。

◇第40回 クアラルンプール盆踊り大会 概要
プログラム(予定)
16:30 開場
19:00 開会 日本人学校生徒による太鼓演奏
19:15 盆踊り パート1
19:45 和太鼓“翔”によるパフォーマンス
20:00 盆踊り パート2
20:30 ゲストパフォーマンス
20:45 盆踊り パート3
21:15 閉会
プログラム(予定)
16:30 開場
19:00 開会 日本人学校生徒による太鼓演奏
19:15 盆踊り パート1
19:45 和太鼓“翔”によるパフォーマンス
20:00 盆踊り パート2
20:30 ゲストパフォーマンス
20:45 盆踊り パート3
21:15 閉会
日 時 | 2022年7月16日 (土) 19時~21時15分(予定) |
---|---|
住 所 | KOMPLEKS SKAN NEGARA SHAH ALAM コンプレックス・スカン・ネガラ・シャーアラム(パナソニック) ※Google MapやWazeで『Panasonic Sports Complex Shah Alam』で検索可 |
アクセス | 無料往復シャトルバスの運行区間: KTM「シャーアラム駅」~ 会場ゲート 運行時間: 16:00 ~ 22:30(スタジアム発) |
◇マップ
◇ペナン盆踊り大会 2022 概要
日 時 | 2022年7月30日 (土) 17時~23時 |
---|---|
住 所 | Esplanade Pulau Pinang |
◇マップ
>