クアラルンプールから日帰りでマラッカへ行く場合、タクシーかバスという手段があります。
バスであれば、片道RM10~15RM(約340円~510円)程度で行くことができます。
今回はマラッカまでのバスの乗り方の流れをレポートします。
比較的新しい車体が多い、バス会社です。ホームページで事前にオンライン予約もできます。
オンライン予約をした場合、チケットを事前にプリントアウトする必要があります。
マラッカ行きの長距離バスが発着しているバスターミナルは「BTS」

まず、KL Sentral駅からKTMコミューターにのり、BANDER TASIK SELATAN(ベンダール・タシッ・セラタン)駅で降ります。

駅につくと、バスターミナルまでの案内看板があるので、矢印の方向に進んでいきましょう。

空港まで行くKLIA の電車も併設してありますが、TBSの看板のほうへ進みましょう。

バスターミナルは新設されたばかりなのでとても広く、そしてきれいです。

各バス会社のチケット売り場がずらっと並んでいます。バスのチケットは事前に予約したほうが席が確保しやすいためおすすめです。

事前にチケットを買ってた場合は、ページを事前にプリントアウトし、指定のバス会社のチケットカウンターまで持って行きましょう。
KKKLExpressのカウンターはわかりづらい奥のほうにあるので注意です。

無事、判子を押してもらえました。
判子がないチケットはチケットとして認識してくれないので、判子のもらい忘れはないようにしましょう。

出発時刻、遅延、バス停はチケット売り場すぐの電光掲示板で確認ができます。

待ち時間があるときは、2階のレストランやフードコートで時間がつぶせます。

出発時間近くなったら、チケットに書かれたバス停へ行きましょう。入り口にチケットをみる職員がいるので、係の人に判子が押されたチケットを見せてください。

バス停近くにも待合室があります。
待合室内は椅子がたくさんあり、また小さな売店も併設されています。

バスがくると、アナウンスが流れます。
当初指定されていた場所から変更される
こともあるので、アナウンスには要注意です。

バス車内はゆったりとしていています。
一度乗ると、途中休憩なしでマラッカまで直行します。
一度乗ると、途中休憩なしでマラッカまで直行します。
車内の冷房はそれほど効いていませんでしたが、
ブランケットや体温調節できるパーカーを持ってくると便利です。

マラッカのターミナルバス停(Melaka Sentral)につきました!
おおよそ2時間ほどで着きます。

ターミナル駅にはお土産やフードコートがあります。

タクシーカウンターでタクシーを拾い、
マラッカ中心部へ向かいましょう。
マラッカ中心部へ向かいましょう。