世界で3番目に大きい島、ボルネオ島の玄関口「コタキナバル」。ビーチリゾートや熱帯雨林、登山など数多くのレジャーがあるとても魅力的な場所です。
マレーシアの他のリゾート地よりも比較的人の数は少なく、喧騒から離れてゆっくりと過ごしたい方におススメです。海の透明度は東南アジアでも有数で、シュノーケリングやダイビングでも有名です。


雄大な自然や野生動物を見ることができます!
コタキナバルに来たならココは外せない、そんなスポットを紹介します!
≪TAR海洋公園≫




正式名称は「Tunku Abdul Rahman 海洋公園」、略して「TAR海洋公園」です。ここはSutera Harbourという港から船で15分ほどの所にある島々で、シュノーケリングやダイビングツアーなどで行きます。
透明度の高い海の中では綺麗なサンゴ礁やカラフルな熱帯魚などを見ることができます!また、真っ白な砂のビーチも圧巻。まさに「南の島」といった雰囲気です。
ツアーの申し込みはホテルのロビーや、街中のツアー会社のショップなど様々な場所ですることができます。どのツアーも値段や内容が異なるので、一番気に入ったものに申し込みましょう!
≪クリアス湿地帯マングローブクルーズ≫


コタキナバルの大自然を肌で感じるなら!
コタキナバル南部に広がる広大な湿地帯「クリアス湿地帯」。その中に流れるクリアス川をカヤックにて渡るツアーです。
テングザルなどの珍しい野生動物や、夜には蛍のイルミネーションを見ることができます!
ツアーの申し込みはホテルのロビーや、街中のツアー会社のショップなど様々な場所ですることができます。どのツアーも値段や内容が異なるので、一番気に入ったものに申し込みましょう!
コタキナバルは一応、4月~10月が乾季、11月~3月が雨季となっていますが降水量や気温にあまり変化が無く、1年を通して旅行に適していると言えます。雨季の時期は夕方にスコールが降るくらいで、観光にはさほど影響がありません。気温は最高気温が31℃前後で、最低気温が24℃前後となります。
マレーシア航空にて、成田空港から直行便がでています。もちろんクアラルンプール国際空港からも便が出ています。フライト時間はそれぞれ7時間、2時間といったところでしょうか。空港から市内まではタクシーで10分ほどです。