こんにちは。Go Malaysia編集部のゆりです。今日はマレーシア初のLAVA Stone StudioがイチオシのFITOKIOさんにお邪魔して、実際にレッスンにも参加しながらFITOKIOさんの魅力に迫りたいと思います。FITOKIOさんから入会についての特別特典のご案内もあるので最後まで読んでいただければ幸いです。
■FITOKIOさんについて
2022年4月18日オープンするFITOKIOさんは、日本で最初に会員制のフィットネスクラブを開業した東京アスレティッククラブさんが母体のフィットネスクラブで、クアラルンプールのBangasarという高級住宅街の中にあって、日本人が多く住むモントキアラからも車で15分程の好立地です。
FITOKIOさんの強みを大きく分類すると
【その1】
LAVA Stone Studio(溶岩石のタイルを床全体に敷いたスタジオ)で行う多種多様なヨガを主体としたレッスン
【その2.】
イタリア製プレミアムフィットネスマシンTechnogym社の最新マシンのひとつ、Kinesisを用いたトレーニングなど、充実したパーソナルトレーニング環境
【その3.】
日系企業が運営し、日本人ヘッドトレーナーからレッスンが受けれる
の3つになります。
■店内の様子
さて、入口に到着!清潔感があってかっこいい!
受付を済ませて中に入るとラグジュアリーなメンバーラウンジがあります。こちらもお洒落で清潔感もあり、これからトレーニングやろう!というテンションが沸き上がってきます。メンバーラウンジはWi-Fiやコーヒーなどの飲み物もあるので、トレーニングがない日でも気軽にラウンジでくつろぎながら、会員同士の交流を深めていける素晴らしい環境です。将来的にはメンバーラウンジで料理教室や食事の提供もしていく予定だそうです。
■LAVA Stone Studio(溶岩石タイルを敷き詰めたスタジオ)
マレーシア初のLAVA Stone Studioは、FITOKIOさんのイチオシで、最大室内温度38度、湿度最大80%の環境と溶岩石のタイルに含まれる30種類以上のミネラルがじんわり放出されることにより、デトックス(老廃物排出)効果を高め、より効果的なトレーニングをすることが可能です。
また、遠赤外線により、代謝と免疫力を高め、トレーニング中の筋肉疲労を軽減する効果もあるというのがなおいいですよね。さらに、肌の再生に働きかけるLED照明を使っているので、美容にも良いそうです。
もう一つのイチオシは、身心科学に基づいて科学的にアドバイスをしてくれる日本人トレーナー兼責任者の森さんがレッスンの監修してくれているところです。森さんはシンガポールでもパーソナルトレーナーとしても活躍していたので、経験豊富なのもポイントです。
■Technogym社のKinesisマシンがある!
ほとんどのジムではマシンを使って特定の筋肉を鍛えるのが主流ですが、FITOKIOではお客様の理想の身体に沿ってTechnogym社のKinesisマシンを使い複合的に筋肉を鍛える個別のトレーニングメニューをカスタマイズしてくれるのがポイントです。スポーツなどでよりよい結果を得たい方やパーソナルトレーニングをしたいけど英語がちょっと苦手で日本人トレーナーから習いたい方におすすめです。
■どんなトレーニングをしているのか
【1.LAVA Stone Studio】
スタジオの最大収容人数は最大20名(ヨガレッスンは最大15名)、一つのレッスンは1時間程度で、初級・中級・上級の3つのクラスに分かれているのでこれからヨガを始めたいという方にもおすすめです。
FITOKIOさんでは、初級コースで「眠っている筋肉を呼び覚まし」、中級コースで「さらに筋肉の性能を上げ」、上級コースではパワーヨガやピラティスと取り入れた「身体のしまりをつくる」というコンセプトでレッスンを組んでいます。
また、日本語が話せるスタッフが多く在籍し、スタッフもレッスンを体験しているので、どのレッスンを受けたらよいかも気軽に相談できるのがよいところですね。また、ヨガやピラティスなどレッスンとは別に日本人インストラクターが担当するサウンドヒーリングなどのクラスもあり、いろいろなインストラクターがいるのも魅力の一つです。
【2.パーソナルトレーニング】
トレーナーとの1時間のマンツーマンレッスンで、完全予約制なのでほかの人と使いたいマシンが被ってしまうことがありません。
FITOKIOさんでは、ファンクショナルトレーニングを効率的に行うために最新のTechnogym社のKinesisマシンを導入しています。マレーシアのフィットネスクラブの中ではKinesisマシンが初めて導入されているところもポイントです。
ファンクショナルトレーニングはすべての動きの基本となるので、スポーツのパフォーマンス向上やけがの予防だけでなく、腰痛の予防、姿勢のゆがみの改善、シェイプアップ効果もできます。
多くのジムでは「負荷」をかけて「疲れさせる」のが目的になりがちになっているという現状を変えたいという想いがFITOKIOさんにはあり、最適な負荷をKinesisマシンでかけながら体の年齢(Body age)を若返らせ、より健康的になってもらいたいメニューを個々に合わせて提案してくれます。
■今すぐFITOKIOへ問い合わせをする
■LAVA Stone Studioで体験レッスン‼
地元のセレブな方々やご友人を招待した体験レッスンを受けるということで、私も参加させてもらいました。
スタジオは裸足になるので入る前に靴を脱いで、荷物は更衣室かスタジオのすぐ外にも荷物を置ける棚が用意されていたのでちょっと嬉しかったです。
スタジオに入るとLava(溶岩)のタイルが床一面に敷き詰められていて、お部屋はちょっと暖かいくらいの温度でしたが、床はもう少し暖かく感じて、床暖房のような心地よい暖かさ、正直横になって寝たら気持ちいいだろうなぁなんて思ってしまいました。
スタジオ内にはそれぞれのヨガマット以外にブロック2つとタオルが用意されていました。
サウナのように空気が暑くて息苦しいというような事もなく、単純にちょっと暖かい空間という印象でした。
さっそくヨガの開始です。
先生もシンメトリーになるようにして下さっていたのでヨガに馴染みのない私でも置いてきぼりにならずヨガのポーズを色々体験していく事が出来ました。
ヨガマットと一緒に用意されていたブロックのおかげで身体が硬くて出来ないポーズを体への負担を減らしながらストレッチする事ができました。
さて溶岩で温められたスタジオでのヨガが進んでいくとどうなるかですが、私はじんわり汗が滲み出てくる感じでした。
初心者向けのヨガだったので動きもゆっくりでしたし、汗が噴き出すというわけではありませんでしたが、後半からはだんだん滲み出る汗の量も増えて用意してあったタオルで拭きながらポーズに取り組んでいました。
スタジオの一部はガラス張りになっていてポーズを止めている時に見えている違う景色はスタジオをより広く感じさせてくれました。
1時間近くのレッスンも終わりに近づく頃には身体の芯まで温まっているのが滲み出る汗が増えているので分かりました。でもサウナのように空気までとても暑くて息苦しさを感じるわけではなくスタジオに入った時よりは暑いと感じるくらいです。
レッスン後スタジオを出ると空調がきいた部屋でひんやりした空気に包まれ爽快感があり、とても心地良かったです。
更衣室では汗を流せるようにシャワー室も6つあり、メイク直しが出来るカウンターにドライヤーも完備されていてちょっとした心遣いが嬉しいですね。
さて私ですが、着替え終わってラウンジで少し落ち着いてきた頃には身体の下半身が軽くなったようなきがしました。自宅に戻ってから気がついたのは少しだけ姿勢も良くなっていた事です。
あともう一つ、このLava Stone Studioの天井には肌の再生に働きかけるLED照明が組み込まれていてレッスン中はずっとその光を浴びていられるそうです!
岩盤浴が出来る環境の中でのフィットネス、絶対体に良いことしかないですよね。
■森トレーナーにインタビュー
FITOKIOのトレーニングメニューを監修している森さんにもお話を聞かせてもらいました。
森さんは学生時代にラグビー選手兼学生トレーナーとしても活躍し、日本では保健体育の先生をされていました。その後シンガポールでパーソナルトレーナーとしての経験を積んでFITOKIOのヘッドトレーナーに就任された経験豊富な方です。早速森さんの強みについて聞いてみたところ、即答で3つの強みを教えてもらいました。
【その1 日本で教員経験がある】
それぞれの生徒に個性があるので、体力やレベルに応じて伝え方や向き合い方を考えてトレーニング進めていくことが現在のトレーニングの原点になっています。
さらにシンガポールでトレーナーの仕事に就く前は複数の仕事を体験しています。仕事や職種によってお客様の悩みや課題は違い、お客様の環境に合わせた体作りを提案できるのが強みとなっているそうです。
【その2 アジアでの生活経験が豊富】
シンガポールやマレーシアのような東南アジアならでは生活環境を熟知している点です。例えばマレーシアでは、室内はかなりきつい冷房が年中きいているので体調を崩しやすいということを前提にトレーニングメニューを組むことができます。
また、体を本気で変えたいと思い始めるといきつくところは「食事」です。日本と同じ食材を手に入れることができなくてもマレーシアで手軽に手に入る食材で食事管理のアドバイスをすることも可能です。
【その3 女性にも人気!?】
森トレーナーはとにかく誰にでもフレンドリーなのが3つ目の強みです。これは他のスタッフから教えてもらった事ですが、シンガポール時代も「楽しく鍛える」をモットーに女性のお客様がとても多かったそうです。
これは偏見かもしれませんが、トレーナーの方って筋肉ムキムキの体育会系でちょっと怖いっていうイメージでしたが、インタビューさせてもらった時もとても楽しくお話を聞かせてもらいました。
補足ではありますが、森トレーナーはご結婚もされているので、女性ならではの悩みや課題へのアドバイスの経験も多くあるとこの事。トレーニングだけではなく、幅広く相談できるのも安心できますよね。
■FITOKIOさんへの潜入を終えて
潜入調査第一回目で最初は少々緊張しましたが、なんとなく自宅で筋トレをするより日本人トレーナーから最新のトレーニングメソッドで習うことが大切であることを改めて感じました。また、日本人の感性で設計されたパーソナルトレーニングジムという環境もよかったです。
LAVA Stone StudioでのレッスンもLAVA(溶岩石)のタイルから湧き出すミネラルや肌の再生を促進するLED照明など最新設備と清潔感あふれるスタジオは最高のトレーニング環境でした。
後日うれしいサプライズありました!なんと体験レッスンの後日ゴルフをしたのですが、なんとドライバーの飛距離が15~20ヤードくらい伸びたんです。(個人的な所感です)
パーソナルトレーの森さんはとてもフレンドリーな性格でお話も引き込まれるものがありました。一人ひとりの状況にあった最適な負荷をかけることを大切にされているという点がこのFITOKIOの最大の特徴の一つであり、ぜひ活かしたいメリットだと感じました。
■サービス内容

マレーシアでパーソナルトレーニングを受けたい場合、1回のレッスンがRM150からR250 します。さらに経験豊富な日本人トレーが在籍し、最新マシンがそろっている点やトレーニング後にリラックスできる広いラウンジスペースがあるという点を考えると超お得だと感じました。
■店舗情報
店舗名 | FITOKIO by TOKYO ATHLETIC CLUB |
---|---|
住 所 | Level 4, Bangunan Bangsaria, 45E, Jalan Maarof, Bangsar, 59100 Kuala Lumpur |
電 話 | 03-2202-0388 |
URL | https://www.fitokio.com.my/main/ |
営業時間 | 月〜金 7:30 – 21:30 土 9:00 – 20:00 |
WhatsAppで日本語対応OK