≪2時間で23か所を回る!乗り降り自由バスツアー♪≫
「ホップオン ホップオフ」とは、クアラルンプール23か所の観光地を環状に回る観光バスです。チケットを購入すれば、制限時間以内(24時間と48時間がある)であれば、何回でも乗り降りをすることができます!
クアラルンプールの色々な観光スポットに行きたい!でも、全てを回る時間なんてない… そんな方におススメのツアーです。
チケットは、ブキッビンタンのバス停(6.Bintang Walk)、各旅行代理店の他に、各ツアーバス内でも購入することができます!




<HOP-ON HOP-OFFここが便利>
クアラルンプールの主要観光地23か所、それぞれにHOP-ON HOP-OFFのバス停があります。じっくりと見たい観光スポットがあれば、そこで降りて観光し、また次のバスに乗ることができます。制限時間内(24時間と48時間のチケットがある)であれば何回でも乗り降りができます。
車内にはwifiとエアコンが完備してあり、快適な空間でツアーを楽しむことができます。wifiのパスワードは添乗員さんに聞くと教えてもらえます。
HOP-ON HOP-OFFツアーには日本語自動案内もあります。バスの乗務員さんに言うとヘッドホンを貸してくれます。
<料金・営業時間・休み>
営業時間9:00~18:00
料金 | 大人 24時間:RM50 48時間:RM74 子供 24時間:RM25 48時間:RM38 |
---|---|
休み | 無し |
(RM1=約30円 2014年2月現在)
≪抑えておきたい必訪ポイント!≫
ここでは23か所あるツアーバス停車スポットの中から、「ここは抑えておきたい」という場所を厳選してお伝えします!
()内はバス停の番号と名前になります。
マレーシアツーリズムセンター (1.Malaysia Tourism Center)

KLタワー (2.KL Tower)

・関連記事:KLタワー、KLタワーレストラン
ブキッビンタン (6.Bintang Walk)

・関連記事:ショッピング「KLCC&BukitBintangエリア」
ジャラン・アロー (7.Tengkat Tong Shin)

・関連記事:ジャランアロー
チャイナタウン (8.China Town)

・関連記事:マレーシアお土産特集
セントラルマーケット (9.Central Market)

・関連記事:マレーシアお土産特集
リトルインディア (10.Little India)

・関連記事:マレーシアお土産特集
国立博物館 (12.National Museum)

レイクガーデン (14.Lake Garden)

国立モスク (16.Masjid Negara)

・関連記事:イスラミックアート美術館
ムルデカ広場 (17.Dataran Merdeka)

ペトロナス・ツインタワー (23.Petronas Twin Tower)

・関連記事:KLCC公園、スリアKLCC、ペトロナスツインタワー
<全バス停一覧>
- Malaysia Tourism Center マレーシアツーリズムセンター
- KL Tower KLタワー
- KL City Walk KLシティウォーク
- ConventionCenter&Aquaria コンベンションセンター&アクエリア
- Craft Cultural Complex クラフト・カルチュラル・コンプレックス
- Bintang Walk ビンタンウォーク
- Tengkat Tong Shin テンカット・トン・シン
- China Town チャイナタウン
- Central Market セントラルマーケット
- 1Little India リトルインディア
- KL Sentral KLセントラル
- National Museum 国立博物館
- National Palace ナショナル・パレス
- Lake Garden レイクガーデン
- Bird Park バードパーク
- Masjid Negara 国立モスク
- Dataran Merdeka ムルデカ広場
- Medan MARA メダン・マラ
- Raja Laut ラジャ・ラウト
- Bulatan Pahang ブラタン・パハン
- Palace of Culture パレス・オブ・カルチャー
- CITIBank/Ampang Park シティバンク/アンパンパーク
- Petronas Twin Tower ペトロナス・ツインタワー
公開日:2014年2月10日 更新日:2019年5月2日