他の地域に行く際に、飛行機や鉄道、バスの手段を主に使うと思いますが、マレーシアは車でのドライブだって楽しめてしまいます。
自分の車でマレーシアでもドライブを楽しみたいというあなた!
今回はランカウイ島へドライブへ行くという設定で、ドライブお楽しみポイント、注意点をお伝えします!
<ポイント>
1.料金所の入り口に注意
2.ガソリンスタンド&休憩所はクアラルンプール付近は少ない!
3.休憩所ではお土産と果物を買ってみよう!
4.フードコートでごはんを食べよう
5.牛と車に注意
<おまけ>
1.国際免許をとろう!
2.レンタカーを借りてみよう!
左下の青と黄色の二つのレーンはETCレーンのように、専用カードによる自動払い用レーンになっています。手動で料金を払う場合は、この二つのレーンには行かないように注意してください。


クアラルンプールをだいぶ離れ、ランカウィあたりやペナンあたりにはまたたくさんサービスエリアがでてきます。






また、車を走らせている内に、様々な言語の広告塔や看板がみられるのもマレーシアならでは。
是非日本とマレーシアで道路看板の違いを見つけてみてください。


1.国際免許を取ろう!
マレーシアで運転するには国際免許証を日本で取得するか、マレーシアで日本の運転免許をマレーシアの運転免許に書き換える必要があります。運転免許の書き換えには長期滞在ビザが必要なので、日本からマレーシアで旅行へ行く際には国際免許証を取得していきましょう。
国際免許申請は、各自治体の運転免許試験場、運転免許更新センター、指定警察署で申請することができます。また、申請の際はご自分で申請書類等をしっかりとご確認ください!
料金:2,400円
必要なもの:運転免許証、照明写真等
2.レンタカーを借りよう!
マレーシアでは左ハンドルなので、日本で運転しているのと違和感なく走行できます。飲酒運転禁止、走行時のシートベルト着用など、基本的な運転ルールも同じです。
以下はマレーシアの主なレンタカー屋さんです。
AVIS Malaysia
http://www.avis.com.my/
Europcar
http://www.europcar.com.my/
Hertz
http://www.simedarbycarrental.com/Hertz_Reservation.aspx
到着してそのまま車を借りたい場合でも、空港内にもレンタカー屋さんがあります。